動かしながら変えていくということ

いまさらだけど、2008年春の時点では、FacebookMySQLに強く依存していたんだよね。しかも1800サーバ(900のMaster/Slave組み合わせ)!!

そして、裏ではCassandraへの移行が既に始まっていた、と。

いくらx86とはいえ、1800台もサーバ動かせばそれは「資産」として扱いたくなる心境だけど、そこを敢えて否定してCassandraに持っていった姿勢は見習う必要がある。そして、その移行の理由は:

Cassandra does not support a full relational data model; instead, it provides clients with a simple data model that supports dynamic control over data layout and format.

→データスキーマをより素早く変更できるようにする、という目的が明確。これは先日紹介したFriendFeedの記事でも指摘されていた。

クラウド→データ格納のスケールアウト→非RDB、という理屈でKey-Valueが注目されていたのかな、と思っていたけど、むしろAgile開発・Agile経営の視点から「スキーマ変更に強いデータ永続化技術」ととらえる方がいいのではないかな。

ガチガチに作るから保守しにくくなる。最初から変更しやすく作れ、ってこと。