部屋の模様替えって、システム開発に似ていると思った

今朝、唐突に仕事場の模様替えが始まった。

  • 机の配置をどうするか、白板に絵を描いて検討→机上設計と検証
  • これでいけるでしょ、と一同判断→設計時はみんなハッピー
  • まず、一個目の机を動かしてみる→スパイク開発
  • その机の下に隠れていた各種配線類が床の上に露出→想定外事象
  • 床を掘って配線類を隠す→カプセル化(あるいは臭い物に蓋)
  • 他の机も動かす→コピペ開発
  • 机と机の間に微妙に隙間発生→インターフェース不整合
  • 床掘りまくり→汚いコードは見えない所に隠す
  • 電源タコ足状態→付け足しコード
  • やばいLAN配線が届かないよ→付け足しコード
  • 床ふさいでからも更に配線不足発覚→隠蔽ルールを破りたくなる誘惑
  • 最後の方は机の上に配線が...→そして隠蔽ルールを破る
  • 模様替え前の方がすっきりしていた感じがしなくもない

似て非なる事

  • 部屋の配置もsubversionで管理できたらいいな(無理