日本がダメなら海外?

まあ、TwitterとかBlogとか狭い部分しか見てないのでこれが世の中で広い支持を得ているかどうかはわからんのですが...

池田信夫ブログ: 就活はハイリスク・ノーリターン

村上さんの話のポイントは、グローバルなビジネスの中では、もうほとんどの日本企業が終わっており、今からそこに入るのは「ハイリスク・ノーリターン」だということだ。グーグルから見るとどんな企業もだめに見えるのはしょうがないが、救いがたいのは当の日本企業に危機意識がなく、新卒一括採用などの古いシステムを漫然と続けていることだ。今こんな会社に入ると、人生を棒に振るリスクが高い。

だから彼が推奨するのは、就活なんかすぐやめて、海外留学することだ。日本の大学を卒業しても、世界の企業ではまったく評価されない。それに英語ができないと、今後の世界では「二級市民」になってしまう。中国も韓国も、トップエリートはみんなアメリカ留学している。ところがハーバード大学に昨年、入学した日本人はたった1人。

「日本はもうダメ。だから海外に留学しちゃえ。」と主張する人は、留学を終えてそのまま就職できる可能性がどれくらいあるかご存知なのだろうか。ハーバード級なら結構な確率かもしれない。でもそういう人は日本でもそこそこの大学いけて、それなりの企業に楽勝でいけちゃうでしょ。

そうではなく、どこにでもいるような、いわゆる普通の学生はどうなるだろうか。就学ビザは取れるかもしれない。だが、留学を終えてそのまま現地で就職となると、その国の移民政策方針が効いてくるはずである。移民歓迎政策の国ならともかく、普通はその国の雇用機会を奪うような移民は歓迎されないだろう。留学するのと、そのまま就職するのとはずいぶん話が違うのである。

そういう困難があるのを承知で、海外に留学し、その国で骨を埋める覚悟をもって学ぶということに私は反対しない。むしろ応援したいくらいである。でも、「日本がダメだから海外に行く」となると...なんか違うんじゃないか、という気がする。それって「逃げ」じゃないの?

日本でもいいんでないの?

これだけ円高でも慣れちゃっているのだからさ。本当に日本の財政がやばいやばいと心配されだして、徐々に円安に振れていくのであれば、輸出関連企業はとんでもない利益を出すようになるかもよ。 そういう企業がどんどん法人税払って、雇用も増やして、日本は奇跡の復活、なんてことになる...かもよ。

ま、先のことはわからん。池田信夫とかいう人の話を信じていると人生棒にふるかもしれんよ。*1

*1:ましてやこんなブログの記事を真に受けてはいけない