日本版サブプライム破綻の話

大英帝国Times: Japan on verge of sub-prime mortgage crisis as summer bonuses plunge

  • この夏のボーナスが低迷することで、住宅ローンを払えない世帯が急増するのではないか、という指摘。
  • あ、日本の話ね。なぜか英国の新聞が報道しているけど...
  • 10年前のアジア通貨危機が過ぎ去った直後。住宅市場を「無理やり浮かせる」ために、2%の低金利ローンを導入した。
  • その金利は「10年後(つまり、今年)に4%になる」という仕掛け。
  • 当時は、10年後に経済がこんな状況になっているとは思わなかったんだろうな。

元ネタ

今夏のボーナスが大幅に減少することで住宅ローンの返済が困難になり、最悪のケースとしては、借金(住宅ローンの残債)が残り、競売で住居が奪われてしまう“住宅難民”(生活困窮者)の大量発生が予想されます。従来から政府が経済政策の柱のひとつとして住宅ローンを強く促進してきた経緯からも、住宅ローン破綻者に対する予防策(セーフティネット)を早急に整備することが必要です。

東京財団「リテール金融政策」(プロジェクト・リーダー:石川和男上席研究員)では、自己破産に陥る前の予防策を講じるという社会的必要性と同時に、不動産市場への経済的影響を勘案した新たな制度の創設を提言します。

<政策の目標>

1.既存の住宅ローン破綻時の救済策を準備し、今後の過重な住宅ローンの増加を防止
2.住宅ローン破綻の二次災害(不動産価格の下落や貸し渋り)の防止

<政策の出口戦略>

住宅ローン破綻による“住宅難民”の発生を未然に防ぐとともに、国が住宅を買い上げることによって、不動産市場の下支えも図れる。景気回復によって不動産市場が安定化したと判断された時点で、本制度は終了する。

疑問1

  • ローンが払えなくなった人の住宅を国が買い取ってどうするの?
  • 払えなくなった人は、そこに賃貸で入居するの?
  • それで月々の支払いが楽になるのなら、住宅ローンをまじめに払う人が減ってしまうのではないの?
  • モラルハザード、ってやつだ。

疑問2

  • 「景気回復によって不動産市場が安定化したと判断された時点で、本制度は終了する。」って言ってるけど、10年前も「いくらなんでも10年後には景気回復してるでしょ」って思ってたんじゃないの?
  • 景気回復しなければ、この政策は延々と続くってこと?
  • その場合、国が損するような仕掛けは許されない、ってことにならない?

関連