プログラム取引と流動性

Zerohedge: Themis Trading: "Principal Program Trading Is A Way To Get The Market Go In Your Direction"経由: Bloombergがこういうインタビューを流していたとは... 聞き手: まずは住宅市場に関する意見を聞かせてください。ケースシラー指標は劇的な改…

へそ曲がりの視点: Market Sentiment(市場心理)とか

市場心理 Investors Intelligenceという会社がある。 投資家に対して聞き取り調査をして、「強気派(Bull)」「弱気派(Bear)」の比率を定期的に発表している。 最新版はこちら。 おもしろいことに弱気派(青線)の比率が下がると、相場は目先の天井を打つことが…

プログラム取引

Zero Hedgeというブログが面白い。 主担当はTyler Durden→明らかに、偽名。 今日は、NYSE終了直前の取引についてコメントしている。 Zero Hedge: Goldman Sachs Principal Transactions Update: Collapse In Agency Program Trading Volume 最後の20分間で出…

NYSEサーキットブレーカー規則

去年9月とは状況が変わっており、規則も変更されている。 NYSE: NYSE Announces Second-Quarter 2009 Circuit-Breaker Levelsをざっと訳。 ダウ工業平均の下げ幅を元に決定。 Level 1: 10%($700)下落 東海岸時間14:00以前...1時間取引停止 同14:00-14:30...3…

株価=EPS*P/E

TBP: S&P 500 Earnings Decline: 90% このチャートを見れば事態の深刻さはわかるはず。 if current estimates hold, Q3 2009 will see the first 12-month period during which S&P 500 earnings are negative.今の収益見通しでいけば、2009年第三四半期はS&…

いつかどこかで見た光景

ここ二ヶ月の株価上昇は、去年の7月を思い出させる。 「釣り上げて」「新株発行で資金調達して」「あとは知らん」。

希望と現実

昨日はS&P500指数が920で終えた。 $TNX(10年国債利回り)は3.1% この条件下でのP/Eと、期待成長率を整理。→こちらのお助けツールを活用。 P/E 期待成長率 10 48% 11 35% 12 23% 13 14% 14 5% 15 -1% →P/E 10で48%成長ってのも、P/E 15でマイナス成長期待って…

滅多にない相場

NY市場はものすごい勢いで上げ続けているけど、今の相場は「滅多にない」状態らしい。 Minyanville: The Buying Stampede: Like Lemmings Over a Cliff?(パニック買い: レミングの集団自殺前?) 今の相場が不可解な動きをしていることをMr. Practicalがわか…

市場は豚インフルエンザ流行を予測していた!?

米国で豚インフルエンザが流行したら、どんな企業が一番影響を受けるだろう? 自分は「医療保険」と考えた。*1 上から順にAetna、United Healthの日足株価。 どちらも一週間前に目先高値をつけて、下落を開始していた。 もしかして、市場は豚インフルエンザ…

へそ曲がり(Contrarian)の視点:椅子取りゲーム

下図はこの四ヶ月間のS&P500指数60分足。 3月につけた「底値」666から、870まで一気に戻した。実に30%の上昇。 このまま続くの? まだ「ふりだし」という指摘 Zero Hedge: Weekly Observationsにあるグラフに注目。 米国GDPに占める企業収益の割合の推移。 2…

「ここが峠」という目印かな?

今日もNYSEは上げ基調。 S&P500指数は、3月の「底」666から200ポイント以上上げている。 どこまで上がるの? 上図は「S&P500指数」と「$VIX対$VXV比率」を並べたもの。 $VIXは一ヶ月先の期待変動率。 $VXVは三ヶ月先の期待変動率。 なので、$VIX:$VXVが1より…

株式発行による資金調達

MinyanvilleのPeterがよく使う言葉 there are only 2 times when corporations issue common stock: When they absolutely have to, or when it would be stupid for them not to. 企業が普通株発行で資金調達するきっかけは二つしかない。 その時点で資金調…

Selling Climaxの反対

会社休んでBloomberg TVを観てた。 株、すごく上げてましたな。 上の図はS&P500の日足。昨年10月末から今日まで。 3月9日で底を打ち、強力に反転したことがわかる。 上の図は、その反転以降の部分だけ上下さかさまにしたもの。 来週の月曜か火曜あたりに出来…

スピード調整? 底値確認?

図はS&P 500($SPX)とUSドルインデックス($USD)の比較。 $USDは対通貨バスケットでのドルの価値。 $USDが上昇すれば株価は下落する傾向がある。 そして、この数日で$USDは底を打ったように見える。 が、株はそんなの無視して上がってきた。 そろそろ1Q決算が…

あ〜たらし〜い〜朝がきた〜

2時に目が覚めたよ。 二度寝挑戦中。 なかなか寝付けん。 眠いのに。 占い 図は今月の起床時刻推移。 株価の先行指標らしいよ。

Gap Up法則更新

PPIP発表で、NY株は大きく上げた。 Instance Date Closed 1 09/08/1998 1 day later 2 10/06/1998 same day 3 09/03/1999 2 days later 4 06/02/2000 same day 5 12/08/2000 same day 6 12/11/2000 2 days later 7 04/05/2001 1 day later 8 09/24/2001 No 9…

6週間練ったんだからそれなりの改善は....ないの?

前回、市場からそっぽを向かれた銀行救済案。 改善された内容が既に報道されている。 経済BLoggerの反応 Krugmanはだめだこりゃと言ってる。 Calculated Riskは銀行救済の負担を納税者に押し付けていると看破。 Naked Capitalismは納税者をナメるのもたいが…

量的緩和(QE)の背景と効果

Clive Corcoran: Quantitative Easing and the Disappearance of Income 上記記事はClive Corcoran氏による、量的緩和(QE)政策の背景分析。 そもそもは米国債やモーゲージ債を長期保有していた投資家達が、それらの資産を売りに出してきたらしい、という問題…

えーあいじー

AIGの高額ボーナスに対し90%課税するという法案。 速攻採決だったけど、問題を抱えている。 魔女狩り アメリカ合衆国憲法第一条第九節(3) 私権剥奪法または遡及処罰法はこれを制定してはならない。 中世ヨーロッパから新天地に逃れてきた人達の子孫が作った…

クマーな雑感

Fedによる米国長期2〜10年国債やモーゲージ債大量購入により長期金利は下落。 ドルも下落。 株価は上昇。 理屈の上では不動産価格も上昇していくはず。すぐには見えないけどね。 雑感(1) 仮にこれで景気回復した場合、Fedはバランスシート縮小のために国債や…

へそ曲がり(Contrarian)の視点

10月25日にS&P500底値が「850」「675」「500」という3つの予想をした。 で、675まで来てしまったわけだが... ここから500まで一直線、ということはないと考えている。 一旦戻すのでは。 しかも、思ったよりも長期間かつ高い水準まで... 以下に挙げる記事は読…

ガイスナーから空売り筋へのメッセージ

面倒なので訳さない。リンクのみ。 Geithner To Shortsellers: Take Your Profits And Go Home Citiの凋落を的確に指摘したMeredith Whitney女史を失っOppenheimerのレポート。 「ガイスナーから空売り筋へ: 利益を確定させて、とっとと消えろ」

$30でCiti株買った奴はいねが?

先週、Citi株が一時$1台まで落ちた。 で、探したらこんな記事を発見。 2007年11月27日に発行されている。 Seeking Alpha: Is the Citibank Correction Over? Citi株の調整は終わったか? という考察記事。 アブダビはこの時期に75億ドルを出資していたんだよ…

逆立ちして考える

図は株価とStochasticsを上下ひっくり返したS&P 500日足。 これでも空売りかける度胸がある人はすごいと思う。

Moof!

悪いニュースばかり。 経済は今後当面は回復しそうにない。 でも、ニュースや経済状況と株価の動きは一致しないのも事実。 上記はS&P 500(上段)と、NY市場のMcClellan指数(下段)とを並べたもの。 McClellan指数がマイナス75になるあたりで、相場は反転するこ…

希望が失望に変わるとき

オバマ景気対策への期待とかで、先週のS&P500は868.60で引けた。 Big Picture: Thoughts on the Continuing Crisis John Mauldin氏による長い記事だが、S&P500のEarningsに関する記述がある。 So, how does that affect total earnings for 2008? The table …

Gap Up法則更新

ここの所サボってたけど、相場が荒れてきたので更新。 Instance Date Closed 1 09/08/1998 1 day later 2 10/06/1998 same day 3 09/03/1999 2 days later 4 06/02/2000 same day 5 12/08/2000 same day 6 12/11/2000 2 days later 7 04/05/2001 1 day later…

日経なのに

恐怖指数オプションに大口取引、3月までに株価急落の読み シカゴ・オプション取引所(CBOE)のVIX指数オプション市場で28日、大手ヘッジファンドとみられる機関投資家が3月までの株価急落を見込んだ大口のコール(買う権利)買い注文を出し話題にな…

クマ〜

弱気派のことを「Bear」と呼ぶ。 くま。 昨年11月25日になんか今回の反発は長持ちしそうな悪寒...と書いたが、自分はそろそろクマな気分になりかけている。 FOMCの声明は先月とそれほど変わらず。文字数を増やしているが、ネタ切れであることを自ら認めたよ…

強気相場到来?

VIX and More: Chart of the Week: Change of Trend in Cash Holdings? 株式市場からマネーマーケットファンドに逃げていた「お金」が株式市場に還流しつつあるのではないか、という指摘。 まだ判断するのは早すぎるけど、この流れが本格化すれば株式市場は…